HOME > 商品一覧 >シェッドエンダー
犬・愛猫と暮らしていると、どうしても気になる「抜毛」 お洋服やソファーなどにペットの毛がびっしり!カーペットやソファについた毛は掃除機でもなかなか取れずに粘着シートでコロコロ毛を取っていったり・・・そうやって、お掃除してもすぐに毛は抜け落ちてしまう・・・なんて経験ありますよね? この気になる「抜毛」の正体は…『死毛』と呼ばれる 体にまとわりついたすでに抜けてしまっている毛の事なんです! シェッドエンダーはその『死毛』に注目しました。 全てのワンちゃんとネコちゃんに利用できます。 不安な事項がありましたら使用する前に獣医師にご相談ください。 ※使用する前の注意※ ■ 毛がたくさん取れますので、すぐに掃除ができる場所を選んでご利用ください。 袋などを用意しておくと便利です。 ■ 右手で使用するように刃がセットされていますので、もし左利きの人が使用される場合は刃の向きを入れ替える必要があります。2つのねじを緩めて刃を外し、裏返しにしてセットします。歯の表面に"Front"と書かれている面を手前にして引き下ろすようにして使用します。 ※使用上の注意※ ■ 毛のもつれや毛玉を十分除去してから使用してください。皮膚に怪我や炎症がないか調べ下さい。そうした部分に直接シェッドエンダーに刃を当てないでください。必要に応じて獣医師に相談して下さい。シャンプーで洗い、十分に乾燥させた後にご利用されるのが1番良い方です ■ "Front"と表示された刃の面を毛が伸びている方向に沿って大きいストロークで移動させます。1回のストローク毎に刃に付いた毛を外します。けっして皮膚に直接接触するような強い圧力で押さないでください。もし傷が付いたりした場合は直ぐにやめてください。またお腹側や、お尻周り等の部分の使用は特に注意してご利用ください。 ご使用が終わりましたら刃にカバーをかけてお子様の手の届かない所に保管してください。
【サイズ】 (約)全長17.5cm (約)90g
【素材】 ポリプロピレン、ステンレス
【生産国】 中国(企画・デザイン アメリカ)
【ワンショップ価格】 \3,150